奈々の療育方法(1999年 9月16日更新)


すこしづつ、内容を完成させていきますので、もうしばらくお待ち下さい。

私たち夫婦は、障害児保育としての「さくら・さくらんぼの保育」を求めて、取手市にある「とねっこ保育園」に入るため、取手市に引っ越してきました。
私たちなりに、理解し、考えて実践している療育方法を紹介致します。
この保育(療育方法)については、正しく無いとおしっしゃる先生もいらっしゃいますが、私たち夫婦は、事態を悪化させないのであれば、無意味でもなんでもやってみようという気持ちで臨んでいます。


療育メニュー


  1. さくらんぼ保育(必読) (1997年5月4日 更新!)

      「指は突き出た大脳」の言葉が印象的です。

      体の緊張をほぐし、リラックスさせた状態で、リズムにのって運動するものです。

  2. 針療法 (1997年5月4日 更新)

      東洋医学である針灸により、治癒力を高める。

  3. ヒーリング (1997年6月29日 NEW)

      体に気を送り込んでもらい、治癒力を高める。(宗教ではありません)

  4. 理学療法(普通/さくらんぼ) (1997年8月17日 NEW)

      理学療法士に教わった、体の土台を作る運動です。

  5. 作業療法(日常生活全般) (1999年 9月16日 更新)

      作業療法士による、身体機能の訓練、情緒面の訓練

  6. 摂食指導 (1997年5月4日 更新)

      食べる時の口の使い方の訓練

  7. 健康食品 (工事中)

      基礎体力をつけるには、健康な体から!

  8. 小児神経内科 (工事中)

      レットの治療と、レットに伴うてんかんの発作を抑制します。

  9. ポニー療法 (1997年5月4日 更新)

      障害児の療育方法で、ポニーに乗るものがあります。

  10. 水泳 (1997年6月29日 NEW)

      力の無い奈々でも、体が楽に動かせます。そして、何より水が大好き!

  11. 絵本 (1997年6月29日 NEW)

      クシュラの奇跡という本を読み、絵本が子供との知的発達を助け、

      子供とのコミュニケーションに大きな影響力を持つことを知りました。

  12. 音楽療法 (1999年8月25日 NEW)

      音楽療法と出会い、良い先生と出会い、奈々は自分を表現するのがうまくなりました。

メニューへ