なかなか、更新できず、随分と近況報告が遅れてしまっています。
7月2日に、家内の母が脳出血で倒れ、ちょうど1ケ月後の8月2日に亡くなりました。
倒れてから一度も意識を取り戻すことなく、亡くなりました。
奈々にも、奈々のことを人一倍心配してくれたおばあちゃんが亡くなった事を話しました。多分、まだ人の死については、理解できないかもしれません。
きっと、天国から、奈々の成長を見守ってくれると思います。
下の写真は、時々、奈々と遊びにきてくれるタマちゃんと一緒に、おにぎりを作っているところです。
下の写真は、今年の夏のボランティアさん募集で来てきれた、元保母さんで、奈々と一緒スウィートポテトを作っているところです。作った後で、みんなで食べました。
下の写真は、今年の夏休みの募集で来てくれた高校生のボランティアさんです。奈々のような子と遊び慣れているせいか、奈々ともすぐにうち解けました。
下の写真は、今年の夏休みに募集で来てくれた、短大生のボランティアさんです。歌を歌いながら遊んでもらい、奈々もご機嫌です。
下の写真は、いつも来てくれる、島田のおじいちゃんと一緒に遊んでいるところです。今回のテーマは夏祭りでしたが、この日は、弟2人が、保育園を休んで、雰囲気の盛り上げをしてもらいました。
ワッショイワッショイと、おじいちゃんが作ってくれて、手作りの御神輿を、2人がかついでいます。