奈々、ディズニーランドに行く!!

 2003年 1月 5日 更新


私の休暇のほとんどは、病院の通院付き添いと年に1度ほど風邪を引いて休むので無くなってしまいます。
そんな中、なんとかやりくりし、ディズニーランドに行ってきました。
新学期の初日を狙って行ったので、いつもよりは少し空いているらしいのですが、とにかく、当日は、ぐったりするほど暑かったです。下の写真は、おさるさんが奈々と遊んでくてれいる様子です。

暑い中、ディズニーランド内を歩いていると、時々、奈々のことを振り返り、しげしげと眺めていく人がいました。
最初は、良く分かりませんでしたが、女の子のグループに声をかけられて事情が分かりました。女の子のグループは、24時間TVを見たという人で、奈々のことを覚えていて、声をかけてくれました。この他にも、数組、声をかけて戴きました。振り返って眺めていた人たちも、きっと、TVで奈々のことを見た覚えのある方だと思いました。
これだけの人混みを歩いていて、気づくのですから、テレビの影響力の大きさに改めて驚かされました。
下の写真は、家で、奈々と亜登夢がシンセサイザーで一緒に遊んでいる様子です。時々、亜登夢も奈々と遊んでくれます。でも、時々、奈々は邪魔をするなという感じで、手で亜登夢を払いのけることもあります。

下の写真は、夏休みが終わっても、時々奈々と遊んでくれる、高校生のタマちゃんとうちとけた様子で遊んでいる奈々です。
こうして、奈々は、いろいろな人と出会い、たくさんの人から、いろいろな影響を受け、成長しています。人との出会いが奈々にとって、私たちにとっての財産と思います。

下の写真は、毎週、奈々のためにいろいろなテーマを考え、衣装や仕掛けを作って、大きな荷物を抱えて奈々と遊びに来てくれるおじいちゃんとの1コマです。
今日のテーマはアンパンマンだったので、アンパンマンの衣装を着て、ひとしきり遊んだ後、いつものように、動作法で体のストレッチをしてくれています。奈々も気持ち良さそうにしています。


メニューへ