奈々、テレビ、雑誌に出る!!

 2003年 1月 5日 更新


4月に、週間女性から取材の打診があり、受けることにしました。体調不良も取材のある5月には回復しているだろうと思っていましたが、取材のあったゴールデンウィークも、食欲が無く、いつものように笑顔もなかなか出ませんでした。
下の写真は、掲載された週刊誌の最初のページです。

そして、下の写真は、その時、「おしゃべりな瞳」として紹介された2ページ目の写真の元の写真です。
週刊誌に掲載された写真は、モノクロのせいもありますが、何かを訴える瞳には、私たちもビックリしました。

そして、取材が終わってから、しばらくして、友人からメールで、ジュリアロバーツが米国下院で、レット症候群の研究費増額を涙ながらに訴えたというニュースが流れたと連絡をしてくれ、ほぼ、同時に、とねっこ保育園の園長先生からテレビ局からの電話があったが、電話番号を教えて良いかという連絡が入りました。テレビ局の人が、奈々HPを見つけたらしく、そのつてで、保育園経由で連絡をとろうとしていました。メールをチェックしたらメールも入っていました。
レットという病気をたくさんの人に知ってもらう良い機会だと思いましたが、翌日は、私がお世話になった、小嶋道場の幸男師範の7回忌の法要のある日なので、朝早くの取材となりました。朝が苦手の奈々でしたが、無事に撮影を終えました。
週刊誌に、テレビと、メディアに縁のある月でした。
下の写真は、テレビ朝日のテレビスクランプルという番組で放映された一コマです。

下の写真は、奈々の8才の誕生日の写真です。 10月に更新した時には、テープが別だったために、掲載できませんでした。 部屋の明かりを消して、ケーキにロウソクを立て、みんなでハッピバースデーの歌を歌いました。 奈々、お誕生日おめでとう!!


メニューへ