4月の初旬から、微熱と肺からゼコゼコ音がしている状態が続きました。
しばらくして、微熱は下がりましたが、あまり元気が無く、食欲も無くという状態が続いて、食べた後ちょっとしたきっかけで吐いてしまうという状態でした。
何人かの先生方にも相談してみましたが、これという原因がみつかりません。もしかすると、誤飲の可能性があるのではということで、食事や水分をとる時に、むせないように注意していましたがどうも体調が優れない月でした。
下の写真は、ボランティアのおじいちゃんと「浦島太郎」をテーマに遊んでいるところです。たまたま、微熱で休んでいた弟の流星も、お魚を頭に付けて参加しました。
下の写真は、おじいちゃんが以前、奈々のために改造して、奈々の専用にしてくれた自転車に乗って遊びました。この自転車は、サドルに買い物かごみたいなものを改造したもので、体が落ちないようにしてあり、ペダルも足を固定するマジックテープにより足がペダルから離れずに、自転車を自分でこいでいるような感覚になれます。みんな、奈々のために、おじいちゃんがたくさんの工夫をしてくれています。