九州でこんなにたくさん歩いた!!

 2002年5月27日 更新


下の写真は、ひさしぶりに家内のお姉さんが子供達と遊びにきてくれました。まずは、滑り台を使って遊んでくれました。

その後、流星と奈々の戦いごっこです。流星が下になってくれ、奈々が流星の上にのっかって、押さえ込みんでいるところです。奈々も結構重くなっていて、流星も逃げられません。

下の動画は、奈々が九州にハートウォーカーという歩行器の調整に行った時のもので、みんなでバンザイを繰り返し、奈々をほめちぎり、調整士さん、施設の理学療法士さん、ハートウォーカージャパンの入江さんなど、大勢で思いっきり盛り上げてくれました。載ってから2時間もしたころ、するすると足が動き、合計数メータは軽く動きましたが、帰りの飛行機の時間となり、大急ぎで帰りました。

今月も、おじいちゃんの登場です。
下の写真のテーマは、ウルトラマンごっこです。タッパの蓋を目の出るところをく抜き、そこにセロファンを貼り付けて、ウルトラマンの目のかわりのメガネを作ってきてくれました。蓋を熱で顔の形に変形させてあり、いつもながらに、芸が細かいです。本当に、いつも関心してしまいます。そして、ウルトラの兄弟として、たくさんのウルトラマンの人形と一緒に遊びました。


メニューへ