ボランティア天国!!

 2002年1月6日 更新


毎年、恒例になってきましたが、今年も、真鶴に行ってきました。
家内のお姉さんも、昨年に続き、休暇を取って子供たちと遊んでくれました。本当に感謝です。
下の写真は、奈々が浮き輪で海を気持ち良さそうに漂っているところです。

下の写真は、いろいろなプールのある施設のジェットスパ?というプールの中で、家内のお姉さんが、子供たちと遊んでいる風景です。奈々も、本当に楽しそうでした。

夏休み期間中は、学校も休みなので、社会福祉協議会にお願いして、奈々の絵本&遊びのボランティアほ募集してみました。1人でも応募してくれればと思っていたところ、すぐに4人が決まり、ました。
下の写真は、大学生のボランティアさんと遊んでいる様子です。

下の写真は、元、幼稚園の先生のボランティアさんと遊んでいる様子です。

下の写真は、心理カウンセラーもしている76才のおじいちゃんです。このおじいちゃんは、この後も長くボランティアをして戴いています。

下の写真は、主婦のボランティアさんで、この後も長くボランティアをして戴いています。

4人のボランティアさんと、ここでは紹介できませんでしたが、夏休み前から奈々の水泳指導をしてくれている71才のおばあちゃん(元YMCAの水泳のインストラクター)にも週に3回も指導をしてもらって、大充実、大満足の夏休みでした。
本当に、ボランティア天国でした。
ボランティアをして戴いた方々には、本当に感謝、感謝です。


メニューへ